
冬が近づき、風のある日は
寒気が身にしむようになりましたが、
北崎農園の専務取締役 北崎昌靖です。
前回のブログでは、
社員旅行で呼子を訪れた様子をお伝えしました。
>>> 社員旅行2023(前編)
今回は前回の続きについてお伝えします。
呼子でイカを堪能し、
七ツ釜の自然の景観を楽しんだ後は、
唐津焼の絵付け体験に挑戦。

みなそれぞれ思い思いに、
文字を書いたり絵を描いたりして、
楽しんでいました。


作品は焼き窯へ。

出来上がりが楽しみです。
宿泊先にチェックインして夕食タイム!

2日目は櫛田神社で商売繁盛祈願を。



お昼はピアノを聴きながらのランチ♪

福岡に入り、はねや総本家さんへ。


ここではめんたいこ作りが体験できます。
みなそれぞれオリジナルめんたいこ作りを。


1泊2日の社員旅行を通して、
みなリフレッシュをしました。
秋が過ぎれば冬。冬には七草の出荷があります。
チームワークを高めて、七草作りに尽力いたします!

北崎農園では、
現在スタッフを募集中しています。
農業や新しいことに挑戦したい方は、
ぜひご連絡ください。